本日は朝から北の強風です
北風ではラジコングライダーでもソアリング出来ません
パラグライダーはもっての他、海ポチャです
明日の午後は弱い南かな?3-4mくらい
ラジコンはモーターが有るので、防風林の上でソアリング出来るけど
パラでは無理です
ま、どうせ仕事だし
郵便局員は午後からが仕事です
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
郵便局員の独り言:
2-3年前はヤフオクで購入した95年製のUPの27㎡を使用していた
3000円で購入したので海の基礎練習用だったが結構浮いた
多分DHV1でMかLサイズぐらいだろう
4-5箇所大きい穴を開けたので流石に怖くなり、次はGINのボナンザを15000円で購入した
ヤフオクではLサイズ75-95Kgと書いてあったような気がする
韓国製なのでLでも浮力が少ないのかなと思っていた、ビーチでも95年製UPよりも浮かない
南6mの風が有れば茅ヶ崎で飛べるので気にしないで使っていたが、最近Sサイズだったと気づいた、こりゃー浮かないわけだ
で、パラを始めた5年程前にスクールで購入したUPを出してきた
今広げるとGINよりも軽くて使いやすい、2年前は使いにくいと思い封印したのに
少しはうまくなったのか?
が、サイズチェックをするとMだと言われてたような気がするのにSサイズだった
郵便局員は最近太っているので75K以上ありそう、これでは4Mの風ではソアリング出来ない
で、新PJ:
ヤフオクでDHV2のMサイズを1.5万円以下でGETしよう
夏までにはGETしたいな、毎日ヤフオクをチェック
0 件のコメント:
コメントを投稿